携帯でも見てみる。
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

Well Come !
とりあえず読んでみる。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Profile
yas
yas
長野というへんぴな場所に住んでいながら、飛行機が大好き。
空港までが遠いんだこれが・・・。

Name:YAS
Camera:Nikon D300、D70 、 
Lenz:Nikon AF-I 300 f2.8
PC:EPSON Endeavor
AIR BAND:
Car:SBARU Legacy Outback2.5i

PlasticModels:HASEGAWA1/72・1/48
Colection:Patchs(LASDF、USNAVY、)
        Plark
    
Mail to
第2回信州模型ギャラリー 2014/3/2開催

2010年10月22日

エアフェスタ浜松



昨日の10機大編隊に向けてタキシング中のT-4。

観客の目の前を自信満々に進みます。

いってきま~す!  

Posted by yas at 15:38Comments(0)Air Show

2010年10月21日

浜松名物大編隊!

T-4、10機大編隊。



学生さんたちの訓練のたまものです!

おっかない教官もリーダーで・・・。(^^;;  

Posted by yas at 22:32Comments(0)Air Show

2010年10月21日

豪華な基地祭メシ

浜松でうなぎさんにおごってもらった、うなぎ弁当!

これはマジでうれしくてマジでうまかったです!

+かみさんが握ってくれたおにぎりで、二人とも大満腹!
ダイエットは明日からでいいやですね。
  

Posted by yas at 10:34Comments(0)

2010年10月21日

エアフェスタ浜松のAWACS

羽田、国際線ターミナルオープンで朝から話題持ちきりですね。
なんか撮りにくそうだ・・・。む~。



そんなわけで、民間機じゃ見られないお背中ギュ~ン!!!

おんなじ767とは思えません。w
  

Posted by yas at 09:34Comments(0)Air Show

2010年10月19日

T-4列線。



壮観な眺めは、浜松だからこそ。

オランダからのスポッターたちがたくさん来ていましたよ!  


Posted by yas at 12:07Comments(0)Air Show

2010年10月18日

エアフェスタ浜松へ行ってきました!

日帰りバスツアーを使って、エアフェスタ2010へ行ってきました。

前日飛来した、オージーのウェッジテイル。残念ながら展示はナシ。
そりゃあそうだ・・・。

というわけで、レポートは追々・・・。w



写真は、今回の目玉の一つ。
ブルーインパルス、創設50周年記念、歴代使用機種3機そろい踏み!
ちょっと近くて、人大杉・・・。(^^;;  


Posted by yas at 08:34Comments(0)Air Show

2010年10月17日

2010年10月14日

[実写合成]岩国基地航空ショーに行ってきたよ。

友人の紹介してもらった動画。
もうすでに超がつくほど有名になっちゃってるんですが、初見はびっくり!



いやあ!出てくる出てくる!!!
興奮しまくりでしたけど、どこまで本物でどこまでパロっているのやら!
岩国行くぞ~。って、すごい技術力ですね!

  

Posted by yas at 00:40Comments(0)Air Show

2010年10月04日

祝!小松基地祭!

昨日行われた小松基地祭。
心配された天候も無事にもってくれたみたいですね!

大好きなRFも#903が機動をしてくれたそうでやっぱり行きたかった~。

米軍機の参加がキャンセルだったのはやっぱりお約束???w



【写真は百里での#903】  

Posted by yas at 12:12Comments(2)Air Show

2010年10月02日

まだ引っ張る・・・。w

いよいよ明日は小松基地祭。
今頃、仲間たちは楽しい前夜祭の最中かなあ・・・。
なかなか参加できないけど行きたいなあ。



すんごい写真皆さん撮ってきてください!  


Posted by yas at 22:34Comments(0)Air Show

2010年10月01日

胸に刺さる言葉



尊敬するプロの写真家の方の言葉だ。

忘れないように記しておく。

写真には偶然はないと思っています。
要は撮影者が未来を予測できているか否かでしかありません。


素人が足元に及ぶわけがないわけだ。

心構えと、意気込みは忘れず、半歩でも近づいていきたいと思った。  


2010年10月01日

ダブルドラゴントルネードは見れるのか???

小松基地航空祭での303sq名物、ダブルドラゴントルネード!

27日の予行では、ちょっとおとなしく上がっていました!



RW06だと2機目のエアボーン後の会場側への切り返しがすごいですよ!
一機目のハイレートを追い続けていると見逃すぞ!
シャッターチャンスを逃すな!

【写真はイメージです(爆)】  


Posted by yas at 08:28Comments(1)Air Show

2010年10月01日

さあ!小松基地航空祭!その2。

10月3日。なんと!我が愛しの偵察航空隊のRF-4Eもフライトするらしい!



長野からはバスツアーがありますね!

出撃予定の皆さん。ぜひ楽しんできてください!

【写真はやはり27日の予行から~】  

Posted by yas at 00:41Comments(0)Air Show