携帯でも見てみる。
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

Well Come !
とりあえず読んでみる。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Profile
yas
yas
長野というへんぴな場所に住んでいながら、飛行機が大好き。
空港までが遠いんだこれが・・・。

Name:YAS
Camera:Nikon D300、D70 、 
Lenz:Nikon AF-I 300 f2.8
PC:EPSON Endeavor
AIR BAND:
Car:SBARU Legacy Outback2.5i

PlasticModels:HASEGAWA1/72・1/48
Colection:Patchs(LASDF、USNAVY、)
        Plark
    
Mail to
第2回信州模型ギャラリー 2014/3/2開催

2019年01月01日

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


  

Posted by yas at 10:56Comments(3)飛行機の話題

2018年12月07日

偵察航空隊の訓練展示終了後…。




基地の中ならではのこういう写真、すきです!(^^;;

#百里 #百里基地航空祭 #501 #偵察航空隊  

Posted by yas at 12:15Comments(0)Air Show

2018年12月06日

パッカンじゃないよ。パカッ!だよ!(^^;;




ダッシュしましたがここまで…(^^;;
302sqは間に合いませんでしたー。
#百里 #百里基地航空祭 #ファントム祭り #301sq #パッカンじゃないよパカッ!  

Posted by yas at 16:03Comments(0)Air Show

2018年12月05日

302sq、記念塗装機のフォーメーションテイクオフ!




おはようございます。

先日の百里基地祭の余韻にドップリ浸っております…(^^;;

早速昨日は航空祭の話で盛り上がるお客様がいっぱい。w
お土産は当日パンフでしたが、あの白オジロのパンフだけでもお宝ですね。  

Posted by yas at 13:48Comments(0)Air Show

2018年12月04日

百里基地航空祭に行ってきました!w



おはようございます!

昨日まで三連休させていただきました。(^^;;

お客様ともご一緒できたり、日本中、世界中の友人とも久しぶりに再会をはたしたり、話に花が咲いたり、一緒に走り回ったり…。

好きなことを我慢するのをやめたら自分がこんなにも生き生きできました。

最近流行りの(?)インスタ用脳内ゴリゴリ変換で感動を呼び戻しています。

今日からは(も?)しゃべりますよー。(^^;;

気がつけば12月。インフルエンザの予防接種も終了。
全力営業頑張ります!

#百里基地 #百里基地航空祭 #ファントム祭り #我が愛しの偵察航空隊   

Posted by yas at 16:54Comments(0)Air ShowJASDF

2018年12月02日

百里基地航空祭に来ています!



今日は茨城県も冷え込んで理想のRW03!
昨日のリベンジに勤しんでおります。

年に一度の日本中、いや、世界中の友人とお会いして賑やかに楽しんでいます!

寒さが厳しくなって風邪など引かないように気をつけましょう!

#航空自衛隊 #百里基地航空祭 #百里基地 #jasdf   

Posted by yas at 08:01Comments(0)Air ShowJASDF

2018年12月01日

2018年、百里基地航空祭事前公開に来ています!



今年も縁あって航空自衛隊百里基地祭に来させていただいています。

302sqが今年でラストイヤーということで、大好きなオジロワシ・ファントムがもう見ることができなくなってしまう悲しい現実に対面してきました。

直前に登場した白い記念機に続く、黒い記念機。真っ青な空に映えてこれでもかと模擬スクランブルからAGGと魅せてくれました。

次世代機F-35の配備も着々と進むこの頃。
いつまでも飛んでいてほしいですが、それは叶わぬ夢。

無事退役を迎えられるよう、機体と機付きの全ての方々を応援します。

4日より通常営業いたします。

#F-4 #F-4EJ #ファントム #オジロワシ #自衛隊 #百里基地祭   

Posted by yas at 08:01Comments(0)Air ShowJASDF

2018年01月01日

2017年03月16日

オスプレイ、長野市上空を飛行。日米共同訓練「フォレストライト」最終日



今年度も日米共同訓練「フォレストライト」が開催され、昨年は天候不良で中止となった関山演習場へのMV-22・オスプレイの参加があった。

9日に2機が初飛来。想定されていたとおりに横田から相馬原を経由して関山へ向かう経路をを飛行したが、長野県内への初飛来も確認された。

その後予定通り、13日にはヘリボン訓練が行われ、4機の長野市上空の飛行が確認されたそうだ。

残念ながら、両日共に目撃することができなく、昨日14日は天候不良で訓練は中止。飛来はなかった。

今日15日が訓練の最終日。
twitterで情報を収集すると、12時過ぎに3機が横田を離陸。埼玉を経由して、どうやらそのまま長野県内へ入ったようだ。
佐久、小諸と思ったよりも速い速度で北上している様子。



9日、13日は千曲川沿いに北上との情報で、清掃工場付近に狙いを定めていたのだが、飛行音が聞こえてきたのはなんと、予想しなかった市街地方向から。

レンズがまったく対応出来ずに市街地からまっすぐわが家上空へ!

1243、編隊は3機。ルーズなフォーメーションはかなり広めな間隔。
リーダーは、まっすぐわが家上空の頭上をめがけて。
はさむようにライトとレフトに僚機を従えて飛び去った。

レンズが長すぎたことと曇天もあって、写真は証拠写真にしかならなかったが貴重な体験をすることができた。

足は速く、CH-46とは比べものにならない感じ。
かなりの低空だったので、ルーズな3機のフォーメーションもあって騒音と言うより低周波のようなこもった飛行音。
噂されるような爆音ではまったくなかった。
ただ空気振動はすごいのか、家人の話ではガラスがビリビリと震えるようだったらしい。

1254には関山演習場を離陸したそうで、すぐに横田へ帰投したらしい。
復路は確認出来なかった。



思いもかけずに、わが家をめがけて飛来してくれたと勝手に喜んでいると、twitterの情報で再び3機が軽井沢から北上中とのこと。



待ち受けると、1353、今度はわが家より北側を雪雲に隠れる飯縄山を背に北上。
飯綱とは絡めることができず、なかなか思うようなアングルにはならなかったが今度は真横の形態を見ることが出来た。



その後やはり関山演習場を離陸。
やはりすぐに帰投したようで、南下は予想通りの千曲川沿い。
菅平を背にするアングルを狙っていたのだが、諸事情でカメラを構えた時にはすでに過ぎ去ったあと。
1424、長野市らしい証拠写真は、わが家の裏のマンションと、清掃工場の煙突を絡めてなんとか。



終日風が強く、日も差さなかった一日だったがオスプレイ狂想曲は今日一日で、三回の撮影チャンスに恵まれた。



関山演習場では、旧知の友人たちが雪山バックに節煙を巻き上げて着陸するオスプレイを狙えたらしい。
くわえて、陸自のCH-46はスキッドプレートを備えた冬期迷彩の機体もあったそうで、羨ましい限りだ。
オスプレイ飛来の直前に、CH-46、三機が帰投したそうだが未確認。
その前1228には、UH-60が三機。これもスキッドプレートを装着させてた冬期仕様が帰投するのを撮影することがで来た。

オスプレイ。空自にもこれから導入されることになるだろう。
横田基地への配備は、直前のニュースでは3年延期になるらしい。
性能を生かした万全の体制での効率のよい運用を切に望む。  


Posted by yas at 01:45Comments(0)飛行機の話題

2016年12月19日

週刊F-14トムキャットをつくる。いよいよ100巻。



一年前の正月に刊行された、アシェットの「週刊F-14トムキャットを作る」。
1/32のダイキャストボディと、赤外線リモコンで主翼をはじめ各種ランディングギアも可動。
と、魅力たっぷりでおっさんのハートを鷲づかみ・・・。
全100巻ということで、サイズのばかでかいですが金額もばかでかく・・・。

躊躇まちがい無しでしたが、カウンタックも大和もC62もウィリアムズも隼も零戦も・・・みーんな「見なかったこと」にしていましたが、今回は晩酌をオミットしてチャレンジャーに。
「各号の製作状況を、TOMCATの莫大なパッチと共に実況!」
と言う壮大な、BGMは情熱大陸の葉加瀬太郎と我が身をふるわせ・・・・。
TOMCAT沼は想像以上に深く、つらく、幾度も心折れそうになりながらいよいよ終焉を迎えようとしております。
明後日の発売で、ついに100号。



諸般の事情で(爆)製作も、壮大な目論みも著しく停滞しておりますがなかなか感無量の気持ちでいます。

心折れそうになったり、悶々とした状態の時にはネットで同時に製作している方々と励まし合ったり、情報交換したり。
当初は「本当に100巻まで行くのか?」と不安視され、あまりにもショボイパーツに脱落して行く戦友を涙で見送ったり・・・。
航空祭終了のこの冬シーズンは、製作に没頭出来るかな。
製作部屋がないことと進んだ老眼が最大の障壁ですが、「にげちゃだめだ!にげちゃだめだ!にげちゃだめだ!」の台詞が脳内パワープレイです。(^^;;



が、終了を前にして「好評につき延長決定!」という無慈悲なニュースが・・・。 ガ━(゚Д゚;)━ン



なんと。ブラストディフレクターと、クルー、艦載の作業車、ミサイルキャリアーなどを追加して140号まで!続刊!
うわー。ビッグジオラマは大いに魅力的ですが、

¥1700×40号・・・・。とうりゃぁ!!o(・ロ・)○()o×)/ばきぃっ!!

おっさん、瞬殺です・・・・。

というわけで、製作の戦いはまだまだ継続されますが、「F-14TOMCATを作る」は無事100巻でアボート。当初の目標はミッションコンプリート!になります・・・。

え?「週刊F-4EJ改を作る」?
なにそれ?(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい。  


Posted by yas at 12:58Comments(0)週刊F14

2016年06月17日

週刊F-14を作る!34

34号です。



なぜここでこれかはまったくわかりませんが、主翼付け根取付部のベアリングです。

これで主翼の展開が可能になります!わくわくです!

ベアリング2個で、1,680円(税抜き)です。w

もちろん取り置きなので、なにもすることはありません・・・。(^^;;

あ!前回から、TOMCATパッチと一緒に掲載を再開しました!w
VF-31はもう在庫僅少ですので、他の部隊もありますがゴメンナサイ。

FJに取り付けるのはいつのことになるやら。

  


Posted by yas at 00:02Comments(0)週刊F14

2016年06月16日

週刊F-14を作る!28,29,30,31,32,33,

左右の翼ができあがって(まあ正確には、仮組で完全な接着はまだしてないんですけどね・・・。)、ちょっとテンションは上がり気味の、TOMCAT。

28,29,30,31,32,33,は、一気にいきます!



3号づつで、片側の脚のできあがりです。
1,680円×3号×2です。やっぱり計算したくありません・・・。(泣)


【6号合わせてもパーツはこれだけ・・・。TAMIYAの1/32一気買えちゃうというね・・・。】

それでも、回転して引き込むギミックを再現する主脚ですので、大事なところ。
製作をすでにすまされている方は、鋼線を中に仕込んで強度を増している方もいるみたいです。

脚の収納スペースの関係からか、TAMIYAの1/32に比べるとまあ、なんと簡素な作りですが、そこはTOYクオリティって事で・・・。
なんて便利なセリフだ・・・。(^^;;


【これ、ちゃちく見えてますが、ギアが入っているのとオレオの部分はよく動きます!】

可動部分が多いのでピンで固定するのですが、これが細かいのと固いのとで、思ったよりも苦戦でした。
やっぱり 老眼鏡 、ルーペ買わなくちゃ。

というわけで、F-14独特な主脚のできあがりです!  


Posted by yas at 00:17Comments(0)週刊F14

2016年06月14日

週刊F-14を作る!21,22,23,24,25,26,27,

Akiさん、ビンゴです!(^^;;
大当たりです。

昨日UPした左翼をデジャブしそうな、右翼です・・・。
同じく、1,680円×7号です・・・。計算したくありません・・・・。(泣)

というわけで、まるでどこかで見たような内容ですがどーんといってみます。w


【21,翼下面】


【22,フラップとエルロン。残念ながら別可動はしないですね。】


【23,前縁スラット。左翼のスラットもまあ、変形していてひどいのなんの。こっちもまた過酷な整形を必要としています・・・。(泣)】


【24,翼端灯LEDパーツ。パーツ少なっ!(TOT)】


【25,翼上面】


【26,スポイラー。袋から出してみました!これだけです!ええ!これだけです。1,680円(税抜き)です。】


【27,フラップ可動のモーターと基盤】

仕方ありませんが一機に組み上げます!





これ、スポイラーも可動です。なにかと連動するのかと思いましたが、さすがに翼の中にそれだけのギミックは詰め込めなさそうです・・・。
残念ながら手動です・・・。



前縁スラットのこの変形具合!製作されている方のブログでは、ドライヤーが使われていましたが、収縮が恐くて私は湯煎・・・。ちょっとづつですが無理なく戻りました・・・。
ダイキャストにしてよ・・・。マジで。



まるでデジャブを見ているようですが、これは仕方ありません・・・。
よくが左右揃うと、一気に胴体に組み付けたくなりますが、そこはじっと我慢です。
接着も指定されていますが、駆動基盤が来ていませんので、駆動、点灯テストをして組み込みたいと思います!

もちろんのことなのですが、完全塗装済み。
つや消し塗装でFS36270(?)で塗られているのですが、かなりの塗りむらが・・・。
気になるところですが、そこはTOYクオリティーって事で。

さあ!翼もできてなんとかTOMCATらしくなってきましたよ~~~!!!  


Posted by yas at 20:00Comments(0)週刊F14

2016年06月14日

週刊F-14を作る!14,15,16,17,18,19,20,

サボっていたわけではなく(うっそでー)、取り置きの部品があまりにも多く、全体のパーツを把握しきらないと製作に望めない行程になってきたので、状況が見えてきてからの製作と相成りました。


【14,主翼下部】


【15,フラップとエルロン。残念ながら別可動はしないですね。】


【16、前縁スラット、こいつがくせ者・・・。】


【17、翼端灯LEDパーツ。パーツ少なっ!(TOT)】


【18、翼上面】


【19、スポイラー。こっ、これだけ!!!】


【20、フラップ可動のモーターと基盤】

14,15,16,17,18,19,20は、いよいよ主翼に入ります。

でか!

と言うのが第一の感想ですが、残念ながらここもプラパーツ・・・。
ダイキャストはほんとボディ上面だけ?
パーツの少なさには、もうビックリもしませんでしたが、左翼一枚作るだけで、1,680円×7号(税抜き)です。
計算したくありません・・・。

仕方ありませんが一機に組み上げます!









フラップ可動。
翼端灯、点灯なんですが、テストしたくても基盤がありませ~~~ん!

折れそうな心を維持しつつ、それでもよくが出来上がるとカッコイイものです!

さあ!次へ~~~!!!

  


Posted by yas at 15:25Comments(0)週刊F14

2016年06月13日

週刊F-14を作る!は・・・・。

えー。昨年の暮れにナガブロアワード2015の特別賞をいただいたのですが、それっきりのほったらかし状態になっております・・・。(^^;;

というわけで、すでに自分の備忘録となっておりますが、週刊F-14を作る。
も、13で停滞しております・・・。

実際には牛歩のごとくですが、進んではいたのですが・・・。(^^;;

というわけで、こんな感じになってはおりまする・・・。ははは。w


  

Posted by yas at 22:25Comments(0)週刊F14

2015年12月15日

ナガブロアワード2015・特別賞を頂戴しました。(^^;;

今年も先日開催された、ナガブロアワード2015。
なんと!【YAS-3 Gallery Plus! 】が、これまたびっくり!特別賞をいただいてしまいました・・・。(滝汗)



すいません。すいません。ほんっと、すいません・・・。(^^;;

アクセス数なんか3、とか5、とかで自分だけの自己満足ブログなんですが、それにもまして、最近はネタはあるのに更新をサボっているという、いや。ほんとに忙しいんですって。(^^;;

それなのに。でもいただけるものなら何でもありがたく頂戴致します!
ありがとうございます!



今日は表彰式に招待されたのですが残念ながら営業日なので欠席です。
今ごろ、盛りあがっていることでしょう!

受賞ありがとうございました!サボらずに更新します…。わー。

【まさしく、ヒコーキヲタクマニアでまちがいありませんって。(^^;;】  


Posted by yas at 15:07Comments(0)

2015年09月19日

9/14小松基地航空祭予行、303sq航空祭記念機機動2

撮影位置は、小松空港P3の芝生ポイント。
前後左右に移動しながらポイントを見つけますが、まだまだ精進が必要です・・・。

ハナ切れ、尻切れ満載でぶっつけ本番はやっぱり厳しい・・・。







  


Posted by yas at 10:10Comments(0)Air ShowJASDF

2015年09月18日

9/14小松基地航空祭予行、303sq航空祭記念機機動1

晴天に恵まれた9月14日。
21日に開催をひかえて小松基地で予行があるとの情報で、出撃してきました。
時間の情報がまったく無かったので、24エンドで上がりを狙おうと構えていると、オープニングの機体がT/O。
タックデパーチャーは、見事に立ち位置もレンズ選択も誤って撃沈。
あとで見せていただいた画像では、順光で最高の光線状態で、さすがでした・・・。

その後は、4機ずつの編隊航過。
303sq、306sq両飛行隊の機動飛行の訓練が民間機の離発着の合間を縫って行われました。






  


Posted by yas at 23:41Comments(1)Air ShowJASDF

2015年08月20日

週刊F14をつくる!その13

そして懲りもせずに、撮りためてあるTOMCATをUPして行くのです・・・。(^^;;
同じ志を持って、製作を始めてブログを書かれていた方も何人かいらっしゃって、製作のアドバイスや、モチベーションをもらって、ほくそ笑んだり、感心したりと。



そんな方々が、一人、また一人と、ブログを更新しなくなり、そして撤退をされたり、断念をされたり。
1,800円×13=23,400円。
痛みは小さなうちになんでしょうかね・・・。

そのうちに、どーん!とダイキャストのボディや、バーチカルが続々届くんです!
と希望的観測で、頑張っていきましょう!(と、我を励ます・・・。w)



ほら!ダイキャストだ!!!わーい!



10号と同じ内容なので、青いLEDの点灯を確認して。



サクッと取付。
ボディのアルミパネルがずしりと重くなりました。

と言うわけで今日はここまで。

  


Posted by yas at 16:45Comments(0)週刊F14

2015年08月19日

週刊F14をつくる!その12

週刊F14を作るも、絶賛(?)製作中なのですが、毎回毎回箱を開けるたびに、梱包に比べて内容物に貧血を起こしそうになります・・・。



いやあ。今どきの食玩でもこれはないな・・・。(^^;;



アシェットには、驚異の忍耐力を鍛えさせられております・・・。





給油プローブが尽きました。これもリモコンで開閉と思っていましたが、差し込みの選択式・・・。
さすがに、1/32のスケールでこのディティールは寂しすぎですね。



インテイクファンも、以前と同様にサクッと製作し動作を確認。
これからの製作にはちょっとじゃまになりそうなので、取付はあとにして、ストックしておくことにします。

最近は書店でも、全然並んでいるのを見なくなりました。
定期購読組は、ストックされているそうですが私のお願いしているところは二冊しか来ないそう。
もう一人、誰かいるんだ!一緒に頑張りたいものです。w

と言うわけで今日はここまで。
  


Posted by yas at 16:37Comments(0)週刊F14