2013年07月03日
二ヶ月に一度の楽しみ。
7月と言うことでカレンダーもまた一枚めくってみて。
また二ヶ月、大好きな小池先生の絵とともに働ける幸せ。

この機体は知らなかったなあ。
K-6、「はるかぜ」だそうだ。
今注目の新明和の前身、川西の実用初号機にして日本一周をやってのけたのだそう。
この頃から水上機に着目していたんですね。
そして、二式大艇や、PS-1、US-2と進化していくんですね。
インドがUS-2買うみたいで、日本の航空機産業もぜひこの辺でまたがんばって欲しいなあ。
US-2、某法律には抵触しないですよね。ねっ!
また二ヶ月、大好きな小池先生の絵とともに働ける幸せ。

この機体は知らなかったなあ。
K-6、「はるかぜ」だそうだ。
今注目の新明和の前身、川西の実用初号機にして日本一周をやってのけたのだそう。
この頃から水上機に着目していたんですね。
そして、二式大艇や、PS-1、US-2と進化していくんですね。
インドがUS-2買うみたいで、日本の航空機産業もぜひこの辺でまたがんばって欲しいなあ。
US-2、某法律には抵触しないですよね。ねっ!
AIR FORCE ONE !
AGR、RJNK 130421、#068
AGR、RJNK 130421、#091
AGR、RJNK 130421、#081
AGR、RJNK 130421
これは、いじわるですか?(TOT)
AGR、RJNK 130421、#068
AGR、RJNK 130421、#091
AGR、RJNK 130421、#081
AGR、RJNK 130421
これは、いじわるですか?(TOT)
Posted by yas at 15:25│Comments(0)
│Air Base